スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
バルがサイコー - 2013.10.06 Sun
毎日オリーブの酢漬をたべ
サラダにもオリーブオイルかやたっぷりかかり、スペイン人は本当にオリーブ好き!
なので、畑も延々続きます(≧∇≦)
ドライブインで、ガイドさんオススメのイワシのアンチョビ。
スティックにこんな風に刺して食べます。

スペインのポストは黄色(^o^)
昨日は古都トレドに宿泊。
ホテルで食事を取っておなかいっぱいだけてど、ダーちゃまと街に出かけ、バルで生ハム(笑)
イベリコハムは、ハモン イベリコ
白ワインはブィノビアンコ
小ビールはカーニャ
一つはウノ
二つはドェス
必要なスペイン語は自然と覚えます(笑)
サラダにもオリーブオイルかやたっぷりかかり、スペイン人は本当にオリーブ好き!
なので、畑も延々続きます(≧∇≦)
ドライブインで、ガイドさんオススメのイワシのアンチョビ。
スティックにこんな風に刺して食べます。

スペインのポストは黄色(^o^)
昨日は古都トレドに宿泊。
ホテルで食事を取っておなかいっぱいだけてど、ダーちゃまと街に出かけ、バルで生ハム(笑)
イベリコハムは、ハモン イベリコ
白ワインはブィノビアンコ
小ビールはカーニャ
一つはウノ
二つはドェス
必要なスペイン語は自然と覚えます(笑)

スポンサーサイト
● COMMENT ●
オリーブ
イワシのアンチョビ!生々しい~(笑)
オリーブと一緒に食べると血液サラサラになりそうだね~!
バルでちょいとお酒をひっかけて・・・オサレだわぁ
昔イタリアに行ったとき、スペインに住むダーの友達が通訳に来てくれたの。
ビアンコ、ウノ、ドゥエ。。。似てるよね~懐かしいよ!
オリーブと一緒に食べると血液サラサラになりそうだね~!
バルでちょいとお酒をひっかけて・・・オサレだわぁ

昔イタリアに行ったとき、スペインに住むダーの友達が通訳に来てくれたの。
ビアンコ、ウノ、ドゥエ。。。似てるよね~懐かしいよ!
たんぽぽちゃん~
毎日毎日、オリーブの酢漬け食べたよ^^
私、酸っぱいの苦手だけど、オリーブの酢漬けは好きで(o^^o)
やっぱりハムもオリーブも新鮮で美味しかったよ~
スペインは夜8時ころから夕食の人が多く
9時でもおばあちゃん同志でバルに食事しに来てたり・・
自由でいいなぁ~
黄色いポスト、なんか不思議でした!
私、酸っぱいの苦手だけど、オリーブの酢漬けは好きで(o^^o)
やっぱりハムもオリーブも新鮮で美味しかったよ~
スペインは夜8時ころから夕食の人が多く
9時でもおばあちゃん同志でバルに食事しに来てたり・・
自由でいいなぁ~
黄色いポスト、なんか不思議でした!
honeyちゃん~
「ただいま」だよ~~(o^^o)
台風の影響もなく、予定通り到着できました!
イワシのアンチョビ、お刺身状態、すごく新鮮で超美味しかった~(*^-^)ニコ
途中のドライブイン風のお店にも、ちょっとしたお総菜が置いてあって
ビールも飲めちゃう~(ドライバーさんはダメダメ!)
スペインからイタリアにわざわざ?
持つべきものは「友」だね!
ツアーのお客さんの中にも、スペイン在住の友人を持つ人がいて
途中、別行動されていたよ。
うらやましかった~~
台風の影響もなく、予定通り到着できました!
イワシのアンチョビ、お刺身状態、すごく新鮮で超美味しかった~(*^-^)ニコ
途中のドライブイン風のお店にも、ちょっとしたお総菜が置いてあって
ビールも飲めちゃう~(ドライバーさんはダメダメ!)
スペインからイタリアにわざわざ?
持つべきものは「友」だね!
ツアーのお客さんの中にも、スペイン在住の友人を持つ人がいて
途中、別行動されていたよ。
うらやましかった~~
トラックバック
http://lavechan.blog23.fc2.com/tb.php/1730-f647f1a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私も大阪でオリーブ食べたよ。
でも、違うんだろうなぁ〜(*^^*)
黄色のポストなんだぁ、お国が違うと違うんだね。
トレド、わぁ。ゴシック様式の建物がすごそう〜
バル、楽しそう!
イベリコハム、食べたい(*^^*)
スペイン語、難しそうだけど、チョットわかってくると楽しいよね。
シャキッとした言葉のイメージかな(*^^*)