スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
和歌山・みなべ梅林&いちご狩り - 2013.02.23 Sat
風は冷たいけれど、日射しは明るい
春の兆しを感じる日帰りバスツアー
に参加
和歌山へ
「ひと目100万本の南部梅林といちご狩り食べ放題」
たんぽぽちゃんと京都駅から乗り込みます。
バスは第二京阪道路から近畿自動車道へ(たぶん・・・笑)
南へ南へ下っていきます~~~

白崎海岸
「日本のエーゲ海」と呼ばれる青い海と氷山のような白い岩のコントラストが美しく、
絶好のロケーション
。
初めて聞いた場所でしたが、とってもきれいでした!!

お昼ごはんの前に、いちご狩りに
他にも温暖な気候を利用して、色々な野菜や花が栽培されています。
右は豆。
花が咲き、もう実っていましたよ~

ビニールハウスの中では、真っ赤なイチゴが私たちを待っていてくれました
普段は2~3個しか食べないのですが、
積み立てのイチゴはあまりに美味しくて、
お腹いっぱいになるまで食べ続けました~~
こんなに食べたのは産まれて初めてかも~~

お腹いっぱい~と言いながら、昼食
もしっかり頂きましたが・・・(笑)
食後は「道成寺」へ
安珍・清姫の悲恋物語の寺として有名なお寺です。

一日ツアーといえども盛りだくさん!!
次は「まぐろの解体ショー」
バスが到着と同時に解体が始まり、試食させていただきました。
漁師さんの食べる「兜汁」もいいおだしが出ていて、美味しかった♪

そして、以前から一度訪れてみたいと思っていた
「みなべ梅林」
『一目百万、香り十里』と称される程、名実ともに日本一を誇る梅林です。
ちょうど満開

向こうのお山がうっすらピンク色染まります・・・
花が咲き、実が実り・・・
あの有名な「南高梅」の梅干しとなるのです。


菜の花とのコントラストもなかなか
しだれ梅は豪華~

最後に梅干し工場の見学。
夕方だったせいか、時期的なものか、あまり動いていませんでしたが・・・

お土産物を買い、帰路に着きました。
和歌山、遠いと思っていましたが、喋っていたらすぐだった(笑)
iphoneの似顔絵アプリも教えてもらえたし
明るい日差しと、辺り一面の梅
一足早い春を満喫できました



和歌山へ
「ひと目100万本の南部梅林といちご狩り食べ放題」

たんぽぽちゃんと京都駅から乗り込みます。
バスは第二京阪道路から近畿自動車道へ(たぶん・・・笑)
南へ南へ下っていきます~~~


白崎海岸
「日本のエーゲ海」と呼ばれる青い海と氷山のような白い岩のコントラストが美しく、
絶好のロケーション

初めて聞いた場所でしたが、とってもきれいでした!!


お昼ごはんの前に、いちご狩りに

他にも温暖な気候を利用して、色々な野菜や花が栽培されています。
右は豆。
花が咲き、もう実っていましたよ~


ビニールハウスの中では、真っ赤なイチゴが私たちを待っていてくれました

普段は2~3個しか食べないのですが、
積み立てのイチゴはあまりに美味しくて、
お腹いっぱいになるまで食べ続けました~~

こんなに食べたのは産まれて初めてかも~~

お腹いっぱい~と言いながら、昼食

食後は「道成寺」へ
安珍・清姫の悲恋物語の寺として有名なお寺です。


一日ツアーといえども盛りだくさん!!
次は「まぐろの解体ショー」
バスが到着と同時に解体が始まり、試食させていただきました。
漁師さんの食べる「兜汁」もいいおだしが出ていて、美味しかった♪


そして、以前から一度訪れてみたいと思っていた
「みなべ梅林」
『一目百万、香り十里』と称される程、名実ともに日本一を誇る梅林です。
ちょうど満開


向こうのお山がうっすらピンク色染まります・・・
花が咲き、実が実り・・・
あの有名な「南高梅」の梅干しとなるのです。




菜の花とのコントラストもなかなか

しだれ梅は豪華~



最後に梅干し工場の見学。
夕方だったせいか、時期的なものか、あまり動いていませんでしたが・・・


お土産物を買い、帰路に着きました。
和歌山、遠いと思っていましたが、喋っていたらすぐだった(笑)
iphoneの似顔絵アプリも教えてもらえたし

明るい日差しと、辺り一面の梅

一足早い春を満喫できました

スポンサーサイト
● COMMENT ●
和歌山
たんぽぽちゃん~
たまたま来た案内が、いちご狩り&梅林で、なかなか面白そう~って(o^^o)
思った以上に楽しめたツアーだったね♪
海も美しく、梅林もゆっくり散策でき
「晴れ女」のたんぽぽちゃんのお陰です~
また、充電しにどこか行こうね~
思った以上に楽しめたツアーだったね♪
海も美しく、梅林もゆっくり散策でき
「晴れ女」のたんぽぽちゃんのお陰です~
また、充電しにどこか行こうね~
ツアーって
やっぱりツアーって「お得感いっぱい」だね~
なにより運転しなくていいし(笑)
観光客が楽しめる「ツボ」も心得てるし~
しかし、道成寺って和歌山にあったとは。。。(東京の増上寺とかぶってた(;´▽`A``)
梅って見てよし、食べてよし、紀州の梅干しは最高級だもんね!
エーゲ海のような海岸もステキだなぁ~
マグロは食べれたの~???イチゴとの食べ合わせが心配だよ(笑)

なにより運転しなくていいし(笑)
観光客が楽しめる「ツボ」も心得てるし~

しかし、道成寺って和歌山にあったとは。。。(東京の増上寺とかぶってた(;´▽`A``)
梅って見てよし、食べてよし、紀州の梅干しは最高級だもんね!
エーゲ海のような海岸もステキだなぁ~
マグロは食べれたの~???イチゴとの食べ合わせが心配だよ(笑)
honeyちゃん~
和歌山まで車で行こうと思うと結構時間がかかるし
自分では絶対ムリ~~!!
って言うか、ダーの運転でも、日帰りなんてありえない~~
そして盛りだくさんの内容はツアーならではの企画♪
マグロはその場で一口だけど、試食できたよ~
苺食べてマグロ食べてお昼食べて・・・笑
お客さんを喜ばせるのには、やっぱり「食」をはずせないね~~
自分では絶対ムリ~~!!
って言うか、ダーの運転でも、日帰りなんてありえない~~
そして盛りだくさんの内容はツアーならではの企画♪
マグロはその場で一口だけど、試食できたよ~
苺食べてマグロ食べてお昼食べて・・・笑
お客さんを喜ばせるのには、やっぱり「食」をはずせないね~~
トラックバック
http://lavechan.blog23.fc2.com/tb.php/1609-dbc7b67b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
すっごく楽しかったぁ(*^^*)
いいお天気だったし、景色も綺麗で最高だったね。
色んな話もいっぱい出来たし
大満足です(*^^*)
いいの見つけてくれてありがとう〜\(^o^)/
近くても有名なのに、知らない所ってあるっていっぱい実感しました。
家での家政婦状態(笑)のストレスが晴れました(笑)
また、頑張れるわぁ(*^^*)