スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012 出だしから・・ - 2012.01.04 Wed
皆様、良いお正月をお過ごしでしたでしょうか(*^_^*)
ラベ家では娘は未だ帰国せず、息子とも秋に
3回会ったので
「もう、ええっか~~混んでる時は避けて娘が帰国後の2月にでもゆっくり・・」
ってことになり
今年は夫婦ふた~りの、のんびり正月♪
最近はすぐにお店も開くし、二日もでかける予定だったので
これと言った支度もせず、
「31日の夕方にデパ地下で美味しいものでも買ってきましょ♪」
ってことになり・・・
大みそかものんきにおでかけ。
京都府城陽市にある上方温泉一休 京都本館
に。
落ちついた日本旅館風のたたずまいの温泉です。
![kodawari_img[1]_convert_20120101213026](http://blog-imgs-19.fc2.com/l/a/v/lavechan/20120101213101f32.jpg)
(画像はHPより)
お湯もとってもよかったわ~~♪
でも大みそかだと言うのに、すごい人でした!!
お風呂上がりに1時間の全身マッサージを受けたのですが、どこもかしこも気持ちええ~~
うんうん、日ごろの主婦業に疲れてるんですもの~笑
そして、追加オプションのヘッドマッサージ(顔やデコルテ、首までも)が
これまた超~気持ちよくて
、顔も小顔になったようですっきり!!
今年の疲れは今年の内に♪バッチリ
そして、6時45分。急いでデパ地下へ向かうと・・・
まさかの閉店!!
我が家の元旦はどうなるの~~?
急いで別のスーパーに行くと、お客はまばら。
野菜の棚はガランガラン・・・・
残ってるのはジャガイモやタマネギ、ピーマン・・・・
そう、このお店、定休日ナシ、朝から夜遅くまで開いてるのですが
年始だけ5日間休み!
なので、売りつくし~~
なんとか刺身類だけ買いましたが
年越し蕎麦はネギナシ!!
しかもにしんそばなので、一面まっ茶色~~
元旦も、なんだか寂しい食卓・・・(お餅やかまぼこは用意してありました
)
皆さんはしっかり主婦業をされているでしょうから、こんな事にはならないと思いますが
くれぐれも年末の買い物はお早めに!!大汗
出だしからつまづき、今年の運勢、ちょっと心配~~~!!
ラベ家では娘は未だ帰国せず、息子とも秋に

「もう、ええっか~~混んでる時は避けて娘が帰国後の2月にでもゆっくり・・」
ってことになり
今年は夫婦ふた~りの、のんびり正月♪
最近はすぐにお店も開くし、二日もでかける予定だったので
これと言った支度もせず、
「31日の夕方にデパ地下で美味しいものでも買ってきましょ♪」

ってことになり・・・
大みそかものんきにおでかけ。

京都府城陽市にある上方温泉一休 京都本館

落ちついた日本旅館風のたたずまいの温泉です。
![kodawari_img[1]_convert_20120101213026](http://blog-imgs-19.fc2.com/l/a/v/lavechan/20120101213101f32.jpg)
(画像はHPより)
お湯もとってもよかったわ~~♪

でも大みそかだと言うのに、すごい人でした!!
お風呂上がりに1時間の全身マッサージを受けたのですが、どこもかしこも気持ちええ~~

うんうん、日ごろの主婦業に疲れてるんですもの~笑
そして、追加オプションのヘッドマッサージ(顔やデコルテ、首までも)が
これまた超~気持ちよくて

今年の疲れは今年の内に♪バッチリ

そして、6時45分。急いでデパ地下へ向かうと・・・
まさかの閉店!!
我が家の元旦はどうなるの~~?
急いで別のスーパーに行くと、お客はまばら。
野菜の棚はガランガラン・・・・

残ってるのはジャガイモやタマネギ、ピーマン・・・・
そう、このお店、定休日ナシ、朝から夜遅くまで開いてるのですが
年始だけ5日間休み!
なので、売りつくし~~
なんとか刺身類だけ買いましたが

年越し蕎麦はネギナシ!!
しかもにしんそばなので、一面まっ茶色~~

元旦も、なんだか寂しい食卓・・・(お餅やかまぼこは用意してありました

皆さんはしっかり主婦業をされているでしょうから、こんな事にはならないと思いますが
くれぐれも年末の買い物はお早めに!!大汗

出だしからつまづき、今年の運勢、ちょっと心配~~~!!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
(*^m^*)
honeyちゃん~
あらためまして・・
゚・:*:・。♪☆彡^・∋★A Happy New Year★∈・^ミ☆♪。・:*:・゚
大みそかのデパートって6時に閉店するの~~?
知らんかったわ(/TДT)
お節の一品料理や、おつまみ類など買おうと思っていたのにガッカリ!!
「売れ残り(笑)のおせち」?激安?笑
それいいね~~!
素敵でキラキラ時々ドジ・・・嬉しい命名だわ~♪
素敵とドジが逆転しないよう、頑張るね!!(;´∀`)
今年もこんな出だしですが、よろしくぅ~~
゚・:*:・。♪☆彡^・∋★A Happy New Year★∈・^ミ☆♪。・:*:・゚
大みそかのデパートって6時に閉店するの~~?
知らんかったわ(/TДT)
お節の一品料理や、おつまみ類など買おうと思っていたのにガッカリ!!
「売れ残り(笑)のおせち」?激安?笑
それいいね~~!
素敵でキラキラ時々ドジ・・・嬉しい命名だわ~♪
素敵とドジが逆転しないよう、頑張るね!!(;´∀`)
今年もこんな出だしですが、よろしくぅ~~
あらら・・
あけましておめでとうございます♪
にゃるほどぉ~~茶色一色に・・
私はお重に詰める時、やたら茶色が目だったときあったけ。。
色の配分って難しいよね~~
毎年のことだから~メモっておけば良いのに忘れてしまう。
ニシン蕎麦に、錦糸卵を乗せるってのは・・アカン?笑
私は「一人ボケツコッコミ」路線でついていくわ~笑
今年もよろしくね~(o^∇^o)ノ
にゃるほどぉ~~茶色一色に・・
私はお重に詰める時、やたら茶色が目だったときあったけ。。
色の配分って難しいよね~~
毎年のことだから~メモっておけば良いのに忘れてしまう。
ニシン蕎麦に、錦糸卵を乗せるってのは・・アカン?笑
私は「一人ボケツコッコミ」路線でついていくわ~笑
今年もよろしくね~(o^∇^o)ノ
あけましておめでと~♪
ありゃま~。
大変な年末だったのね~(^_^;)
でも、わかるわ~。
最近は元日からオープンのお店がほとんどだから、
買い物の準備もついのんびりしてしまうよね~(^_^;)
夫婦二人の「お正月」も良いね~(*^^)v
私もそんな時期が来たら、年末&お正月はホテルか旅館で
揚げ膳、据え膳で過ごしたいな~♪
今年もどうぞ宜しく~(*^^)v
大変な年末だったのね~(^_^;)
でも、わかるわ~。
最近は元日からオープンのお店がほとんどだから、
買い物の準備もついのんびりしてしまうよね~(^_^;)
夫婦二人の「お正月」も良いね~(*^^)v
私もそんな時期が来たら、年末&お正月はホテルか旅館で
揚げ膳、据え膳で過ごしたいな~♪
今年もどうぞ宜しく~(*^^)v
今年もよろしくm(_ _)m
明けましておめでとうございます。
夫婦でのんびりの年末年始もいいですね。
そうそう、大みそかは閉店早いからね~(*≧m≦*)
我が家は野菜は実家頼りでOK。
元旦はスーパーで予約しなくてもお寿司が買えるので楽ちんです(スーパーと言えど結構美味しいお寿司です)v(=∩_∩=)
四人でお腹いっぱいでした~。
今年もよろしくお願いいたします(*^-^)
夫婦でのんびりの年末年始もいいですね。
そうそう、大みそかは閉店早いからね~(*≧m≦*)
我が家は野菜は実家頼りでOK。
元旦はスーパーで予約しなくてもお寿司が買えるので楽ちんです(スーパーと言えど結構美味しいお寿司です)v(=∩_∩=)
四人でお腹いっぱいでした~。
今年もよろしくお願いいたします(*^-^)
今年も♪
ご挨拶が遅れてしまいましたが明けましておめでとうございます^Θ^)ノノ
今年もオサレで話題豊富なラベンダーsanのブログを楽しみにしておりますので
どうぞおつきあいのほどよろしくお願いいたしますっ♡
我が家の大晦日は・・・スキー場でした(笑)我が家らしい~!!
がらがらに空いているかと思いきや割とお客さんがいて
『大晦日のこの日にココにいる人って、ぽや~っとさんだよね。我が家も含め』
ってふたりで笑っていました♪
ラベsanご夫婦はそんなことになっていたのですね~((((;゜Д゜)))
でも無事に年越し出来たようで良かったですぅ♡
今年は新潟でのお正月だったのにカニのリクエストをし忘れて
ありつけませんでした・・・トホホ。
そんなhirame夫婦を今年もどうぞよろしくお願いいたしますネっ☆
今年もオサレで話題豊富なラベンダーsanのブログを楽しみにしておりますので
どうぞおつきあいのほどよろしくお願いいたしますっ♡
我が家の大晦日は・・・スキー場でした(笑)我が家らしい~!!
がらがらに空いているかと思いきや割とお客さんがいて
『大晦日のこの日にココにいる人って、ぽや~っとさんだよね。我が家も含め』
ってふたりで笑っていました♪
ラベsanご夫婦はそんなことになっていたのですね~((((;゜Д゜)))
でも無事に年越し出来たようで良かったですぅ♡
今年は新潟でのお正月だったのにカニのリクエストをし忘れて
ありつけませんでした・・・トホホ。
そんなhirame夫婦を今年もどうぞよろしくお願いいたしますネっ☆
うふっ♪
あけましておめでとうございます。
昨日、読んでおもしろくて笑ってしまいました♪
素敵キラキララベちゃんも、可愛いドジをするのね~
百貨店が早く閉まるの、あまり31日には買い物行かないから
わからなかったわぁ・・(笑)
って、それまでに買い過ぎちゃう私・・(^^;)
でも、お刺身とか買えて良かったね(*^_^*)
今は、1日から開いているスーパーも多いから・・・
城陽市の方に温泉あるんだね・・(*^_^*)
うちから近いのに知らなかったぁ
やっぱ、冬は温泉やわぁ
私も週末ダーと温泉行くので楽しみ~♪
何度も入って痩せたい・・あ、料理とか食べてまた太るかな・・
昨日、読んでおもしろくて笑ってしまいました♪
素敵キラキララベちゃんも、可愛いドジをするのね~
百貨店が早く閉まるの、あまり31日には買い物行かないから
わからなかったわぁ・・(笑)
って、それまでに買い過ぎちゃう私・・(^^;)
でも、お刺身とか買えて良かったね(*^_^*)
今は、1日から開いているスーパーも多いから・・・
城陽市の方に温泉あるんだね・・(*^_^*)
うちから近いのに知らなかったぁ
やっぱ、冬は温泉やわぁ
私も週末ダーと温泉行くので楽しみ~♪
何度も入って痩せたい・・あ、料理とか食べてまた太るかな・・
アップルちゃん~
あけおめです~(・∀・)
和風の料理って醤油を使うモノが多いから
どうしても茶色くなるよね~
そんな時、栗きんとんがあると華やかになるね!
子供のために毎年作ってたけど、今年はナシでした(笑)
にしん蕎麦に錦糸卵~?きれいでいいね~
でも切るのがちょっとめんどいかも~~(笑)
来年はネギ買いそびれないようにぐわんばる!!(^◇^)
アップルちゃんの「一人ボケツコッコミ」楽しみにしてるよ~
たまに「追い打ち」かけるかも(笑)
和風の料理って醤油を使うモノが多いから
どうしても茶色くなるよね~
そんな時、栗きんとんがあると華やかになるね!
子供のために毎年作ってたけど、今年はナシでした(笑)
にしん蕎麦に錦糸卵~?きれいでいいね~
でも切るのがちょっとめんどいかも~~(笑)
来年はネギ買いそびれないようにぐわんばる!!(^◇^)
アップルちゃんの「一人ボケツコッコミ」楽しみにしてるよ~
たまに「追い打ち」かけるかも(笑)
レモングラスさん~
そうそう・・つい油断を(;^ω^)
でも元旦はさすがに買い物には行かないので
何か買っておかないと、貧相なお正月になってしまいます・・(;´∀`)
夫婦二人のお正月、なんだかハリがなかったわ~
できれば家族で海外へ・・・なぁんて夢見る私です~
でも元旦はさすがに買い物には行かないので
何か買っておかないと、貧相なお正月になってしまいます・・(;´∀`)
夫婦二人のお正月、なんだかハリがなかったわ~
できれば家族で海外へ・・・なぁんて夢見る私です~
うえちぃちゃん~
大みそかの夜に買い出しなんてまず行かないから
店の閉まるが早いなんて知らなかったわ~~
皆さん、ちゃんとお正月の支度終えて、家でくつろいでる時間ですよね~~(;^ω^)
肝に銘じておきます(笑)
元旦にお寿司~楽ちんでいいね~~(●^o^●)
店の閉まるが早いなんて知らなかったわ~~
皆さん、ちゃんとお正月の支度終えて、家でくつろいでる時間ですよね~~(;^ω^)
肝に銘じておきます(笑)
元旦にお寿司~楽ちんでいいね~~(●^o^●)
hirameちゃん~
明けましておめでとうございます~(●^o^●)
年始からスキーでしたか~♪
お天気良かったかな(*^_^*)
大晦日~お正月の過ごし方は人それぞれですよね!
元旦からお仕事の人だっているんだし・・・
カニ、食べられなかったのね~~そりゃぁ残念!!
また顔出して、その時はいっぱい食べて来てね(笑)
ボケ防止程度のブログですが(;・∀・)、今後ともよろしくお付き合いの程を~~(●^o^●)
年始からスキーでしたか~♪
お天気良かったかな(*^_^*)
大晦日~お正月の過ごし方は人それぞれですよね!
元旦からお仕事の人だっているんだし・・・
カニ、食べられなかったのね~~そりゃぁ残念!!
また顔出して、その時はいっぱい食べて来てね(笑)
ボケ防止程度のブログですが(;・∀・)、今後ともよろしくお付き合いの程を~~(●^o^●)
たんぽぽちゃん~
年始から笑って頂けてよかったわ~~(・x・)ぷっ
私、結構前もって準備する方だと思うんだけど
こうやって時々チョンボするのよ~~(´∀`*)
いや・・年々ずぼらになって行ってるわ~
城陽市のお風呂、ダーちゃまの運転で、
行きは枚方大橋渡って、帰りは宇治西から京滋バイパス乗って帰ってきたよ~♪
たぶん「つねづね」の近く通ったんだと思うんだけど~~
少しずつ道を知って、自分で運転して行けたらいいなぁ!って思ってます(*^_^*)
週末は温泉~?行ってらっしゃい~~(^。^)
私、結構前もって準備する方だと思うんだけど
こうやって時々チョンボするのよ~~(´∀`*)
いや・・年々ずぼらになって行ってるわ~
城陽市のお風呂、ダーちゃまの運転で、
行きは枚方大橋渡って、帰りは宇治西から京滋バイパス乗って帰ってきたよ~♪
たぶん「つねづね」の近く通ったんだと思うんだけど~~
少しずつ道を知って、自分で運転して行けたらいいなぁ!って思ってます(*^_^*)
週末は温泉~?行ってらっしゃい~~(^。^)
トラックバック
http://lavechan.blog23.fc2.com/tb.php/1364-95d6689f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私は29日の夕方、夕食兼温泉に出かけたんだけど、駐車場が満杯で断念・・・
皆さん考える事は同じ、一年の疲れと垢を落としに行くんだなぁって思った。
さすがに大晦日のデパートは閉店早いぞ(笑)
娘が勤めるデパートも年に一度の6時閉店・・・
従業員通路の出口付近に「売れ残り(笑)のおせち」が、ただ同然で出てたらしいよ~~
でも、ダーリンと2人でのお正月なら簡単でもいいんじゃない?
元旦から営業の店もけっこうあったし。
今年もラベちゃんらしく、「素敵でキラキラ時々ドジ」キャラで突っ走って~~笑
私も一緒に「ドジキャラ」路線保って付いていくわ~