スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プロの料理 - 2011.09.01 Thu
夏の間、友達は、ご主人がお休みだったり、子供さんが帰省して来たり
友達自身が帰省したり・・・
で忙しく、なかなか会う時間が取れませんでした~
今週は、そんな彼女らと久々にお喋りタイム
♪
月曜日
京都駅「中村藤吉」
宇治が本店のお店です。

抹茶ゼリー
モナカの皮に包んで食べるらしいけど、ちょい食べにくかった(;^ω^)
水曜日は滋賀へ
母の顔を見に行ったので、滋賀友とランチすることに。
ゆき之
「二段弁当」

左右にお弁当を開けた瞬間、「わ~~♪食の宝箱や~~」
こういう演出って嬉しいよね~
デザートは「チョコわらび餅」でした♪
木曜日もまたまた滋賀へ
(台風対策のため急きょ・・)
和菜温
「花籠弁当」

さすが元ホテルの料理長、女性客の心をつかむのがうまい
この内容で1800円とは絶対お安いわ~♪
デザートは渋い器にマンゴーアイス。
親しい友と美味しいお料理に舌鼓打つのは、至福の時間ですね!
お酒があればもっといいんだけど~~
お昼なので・・・(;^ω^)
料理と言えば・・
先日、林 裕人シェフの講演会に行く機会がありました。
情報ライブミヤネ屋「愛のスパルタ料理塾」で主婦を叱咤激励してるので
ご存じの人もいるかな?
楽しいテレビの裏話のほか、料理人の苦労や、素材の効用についてなど・・・
やっぱりプロは違うな~と。
主婦としては興味ある話題ばかりでした。
最後は
「家庭
では愛情込めて作り
笑顔でご飯出したって。
プロが笑顔を作るのはお金儲けのためなんやから(笑)」
「でもご飯作るのに飽きたら、プロの美味しい料理食べに来てや!!」
友達自身が帰省したり・・・
で忙しく、なかなか会う時間が取れませんでした~

今週は、そんな彼女らと久々にお喋りタイム


月曜日
京都駅「中村藤吉」
宇治が本店のお店です。

抹茶ゼリー
モナカの皮に包んで食べるらしいけど、ちょい食べにくかった(;^ω^)
水曜日は滋賀へ

母の顔を見に行ったので、滋賀友とランチすることに。
ゆき之
「二段弁当」

左右にお弁当を開けた瞬間、「わ~~♪食の宝箱や~~」

こういう演出って嬉しいよね~
デザートは「チョコわらび餅」でした♪
木曜日もまたまた滋賀へ

和菜温
「花籠弁当」

さすが元ホテルの料理長、女性客の心をつかむのがうまい

この内容で1800円とは絶対お安いわ~♪
デザートは渋い器にマンゴーアイス。
親しい友と美味しいお料理に舌鼓打つのは、至福の時間ですね!
お酒があればもっといいんだけど~~

お昼なので・・・(;^ω^)
料理と言えば・・
先日、林 裕人シェフの講演会に行く機会がありました。
情報ライブミヤネ屋「愛のスパルタ料理塾」で主婦を叱咤激励してるので
ご存じの人もいるかな?
楽しいテレビの裏話のほか、料理人の苦労や、素材の効用についてなど・・・
やっぱりプロは違うな~と。
主婦としては興味ある話題ばかりでした。
最後は
「家庭


プロが笑顔を作るのはお金儲けのためなんやから(笑)」
「でもご飯作るのに飽きたら、プロの美味しい料理食べに来てや!!」
スポンサーサイト
● COMMENT ●
御馳走づくし
品いいわぁ♪
ほっこり♪美味しい料理と、
同じくらいの子供を持つ友達と、おしゃべり♪
至福の時間やね~
暑い夏も思い出の中として、ゆっくり出来る時間欲しいわぁ(*^_^*)
シェフのお話もおもしろそう!
TVでも見たことあるような気がする~(*^_^*)
同じくらいの子供を持つ友達と、おしゃべり♪
至福の時間やね~
暑い夏も思い出の中として、ゆっくり出来る時間欲しいわぁ(*^_^*)
シェフのお話もおもしろそう!
TVでも見たことあるような気がする~(*^_^*)
レモングラスさん~
夏の疲れが出る頃の体には、ほっこり「和」がいいですね~(*^_^*)
そうそう、ヘルシーな所も嬉しい♪(でも、食べ過ぎ~~)
毒舌?の林シェフの話、面白かった~
「毎日、美味しいもんばっかり食べたら、死ぬで!」って(笑)
笑っちゃった~
そうそう、ヘルシーな所も嬉しい♪(でも、食べ過ぎ~~)
毒舌?の林シェフの話、面白かった~
「毎日、美味しいもんばっかり食べたら、死ぬで!」って(笑)
笑っちゃった~
たんぽぽちゃん~
なんてことない話題でも、女同士あっという間に時間が経っちゃう!
年齢的に、健康の情報交換も大事なポイントだし♪
林シェフ・・西川きよしさんの娘さんとかつて結婚してた人だよ~
関西人らしい「歯に衣着せず」の話っぷりで、楽しかったわ~
年齢的に、健康の情報交換も大事なポイントだし♪
林シェフ・・西川きよしさんの娘さんとかつて結婚してた人だよ~
関西人らしい「歯に衣着せず」の話っぷりで、楽しかったわ~
美味しそう~
抹茶ゼリー、濃厚そうだね~(蜜も抹茶?)
どうやってモナカに挟むのか、想像しちゃった
三段重ねのお弁当、お客さんの開けた時の反応を見るのも作り手の醍醐味かも・・・
私達主婦が作るものって、味も盛り付けも、すべてに対してプロの料理人の足元にも及ばないけど、食べる人の喜ぶ顔を見たい、っていうのは共通してるのかも・・・
そういえば林 裕人さんて、探偵ナイトスクープにゲストでよく出てた人だよね?
どうやってモナカに挟むのか、想像しちゃった

三段重ねのお弁当、お客さんの開けた時の反応を見るのも作り手の醍醐味かも・・・
私達主婦が作るものって、味も盛り付けも、すべてに対してプロの料理人の足元にも及ばないけど、食べる人の喜ぶ顔を見たい、っていうのは共通してるのかも・・・
そういえば林 裕人さんて、探偵ナイトスクープにゲストでよく出てた人だよね?
honeyちゃん~
抹茶とほうじ茶と選べたのでお茶の事だと思って抹茶を選んだら蜜の事でした~~(;^ω^)
プロって食材に対しての知識がしっかりしてる(当たり前?)って再確認しました。
そして、「モノ作り」をする感覚はアーティストやクリエーターと同じかも?
そうだよ~ナイトスクープの話から始まりました~
あの番組、熊本でも放映されてるの~?
プロって食材に対しての知識がしっかりしてる(当たり前?)って再確認しました。
そして、「モノ作り」をする感覚はアーティストやクリエーターと同じかも?
そうだよ~ナイトスクープの話から始まりました~
あの番組、熊本でも放映されてるの~?
トラックバック
http://lavechan.blog23.fc2.com/tb.php/1278-a8d9ca9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
どれもほんとに美味しそう♡で、ヘルシーな感じ(*^_^*)
最近、とんとランチお出かけしてないわ~~(^^;)
さすがに演出、盛り付けも素敵だね~♪
↑シェフのお言葉、う~む、なるほどと納得(笑)
ン十年作り続けて、とっくに作るの飽きてるし~~(^u^)
久々に美味しいお外ご飯が食べたくなりました~♪